2011-01-01から1年間の記事一覧

大掃除・・・

ここ何年の課題・・・ものの整理。 思いっきりやってみた。 まずは本の整理、 とは言っても、廃棄処分。 捨てた捨てた・・・、 何冊あったんだろう? 300冊くらいかな? 捨てたら部屋がすっきり! 心新たに新年を迎えられそうだ!

影響力・・・

先輩2人が里帰りして練習に顔を出した。 だらだらしていた選手たちが、 先輩のプレーを見て、 何だか引き締まった。 ものすごい影響力!

生き方・・・

最近、 サッカーの指導していて、 常に思うこと。 選手のプレーって、 その選手の日ごろの考え方や生き方そのものだなって。 だからこそ、 オンザピッチ=オフザピッチ にしなけりゃならないんだ。 サッカーって、 その選手の日常が出るんだな!

快進撃・・・

ジュニアチームが 北電カップ優勝に続いて、 準優勝ではあったものの、 バーモントカップ全国大会出場! まずは選手みんなに、 おめでとうと言いたい。 チームとしては、創立以来の快挙! すばらしい! でもなあ・・・、 選手たちはこれで完成形ではない。 …

止める・蹴る・・・

先週と先々週の2回、 U-11トレセンに顔を出してきた、 選手は素直で、 実に生き生きとしている。 こちらの質問にもはきはき答え、 意欲が感じられた。 この年代、 やっぱり、止める・蹴るの質の追求でしょう。 体の向き、 視野の確保、 アイコンタクトにフ…

来年・・・

来年のカブスリーグのチームが決まった。 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dosanko/category/2 14試合の長丁場・・・、 長距離の移動も。 それを乗り越え、 再度1部へチャレンジ! そのためには、 選手の意識とモチベーションの高さが絶対条件。 が…

これからもやろう・・・

トルナーレチャレンジカップがあった。 2年生チームと1年生チームの2チームを参加させていただいた。 決勝は2年対1年、 楽しかった! 結果は貫禄を見せて2年生の勝ち、 でも、先制点は1年生、 見てるみんなが楽しめた1戦だった。 終了後、 全員で会…

やっぱり気持ちです!

カブスリーグのホームゲーム。 何とか2勝し、 残留圏内確定。 けが人も多く、 どうなることかと思ったけど、 耐えて耐えて、 何とか勝ちを手にした。 この2勝は大きい! 技術云々も大事だけれど、 気持ちで勝ったという感じ。 選手たちには、 そのことを学…

続 8人制考・・・

久々にU-12の8人制を見に行った。 案の定というか、悲しい現実。 GKのパントキックの何と多いことか。 それが意図のあるキックなら問題ないのだが・・・。 崩しがない・・・、 カウンターからの得点が多い、 印象だが、 それは事実だろう。 8人制で何を狙…

8人制考・・・

ジュニア年代の試合では、 8人制の試合が定着。 確かに、 ゴール前の攻防は増えたように思えるのだが・・・、 課題も多く見つかってきたような。 8人制の試合で勝つことを目指すのはもちろんだが、 8人制の試合を通して、 どんなことを身につけさせるのか…

特別な思い・・・

北電カップの優勝、 チームとしても偉業だし、 新たな歴史を作ったという意味は大きい。 それだけでなく、 今回のチームは、 チームとして、 1年生から取り組んだ選手たちなのである。 つまりは、 プライマリー1期生。 そういう意味での 価値は大きい。 一…

快挙・・・

ジュニアチームが快挙を成し遂げた。 幸運にも恵まれたとはいえ、 全道初制覇である。 選手には心からおめでとうと言いたい。 よくがんばったな。 いろいろと課題は多いけれど、 この優勝には大きな意味がある。 自分たちの力で勝ち取った栄誉なのだ。 それ…

ジュニア年代で・・・

ジュニアチーム、今年は快進撃。 U-12にしてもU-10にしても、 全道でもトップチームの仲間入り。 嬉しいことに変わりはないが・・・。 ジュニアユースの選手を見ていると、 いかにジュニアの年代でやったことが大事か思い知らされる。 ヘディングにしたって…

変わらないと・・・

クラブユース、初戦で敗退。 残念と言うより、 空しさが残るばかり・・・。 意識が・・・、 目的意識が・・・、 見えない。 選手はやっぱり、試合に出てなんぼの世界。 そこが気になる。 変わらないと・・・。

全力を出して・・・

ジュニアユースチームの最大の課題は、 なんと言っても、 「全力でやる」こと。 練習だって、試合だって、 全力を出し切らなけりゃ、意味はない。 言い換えるなら、 プレーを止めないこと。 それができれば、 その意識さえ全員が持てれば、 自然とチームは変…

勝には勝ったが・・・

カブスリーグ、 いまいち調子に乗りきれない。 勝には勝ったが、 課題山積である。 守備の意識の高揚など、 戦術的なことはもちろんだが、 意識の部分の課題が大きい。 闘う姿勢、 最後まであきらめない粘り強さ、 試合に向けてのメンタルなコンディション作…

次々・・・

先日は日暈でしたけど、 今回は、サンピラーなのでしょうか? 本町グラウンドから見えました。 見事な夕焼けです。 ここ数日、珍しい光景ばかり目にします。 このような景色を 子どもたちにも見て感動してほしいです。 親子でこんな感動を共有できたら、 こ…

伸び伸び・・・

U-13カブスリーグ開幕。 公式戦とはいえ、 これまた育成を主眼とした試合。 60分間走りきること、 戦う姿勢を持ち続けること、 そんな目標で臨ませた。 結果は結果として、 選手は実に伸び伸びやっていた。 我々スタッフも、 広〜い心で見ることができた。…

前回の続き・・・

前回の写真、 さらに調べてみたら、 太陽の近くの周りの輪を「日暈」と言い、 水平に見えるのは「彩雲」と言うらしい。 結構いろんなところで見られてるらしいが、 それでも不思議は不思議。 見られたのも偶然。 偶然に感動!

摩訶不思議・・・

今日の午前中、窓を見ると、 こんな光景が目に入ってきた。 太陽の周りに二重の虹。 帰ってきて、 早速ネットで調べてみた。 なにやら、「日暈(ひがさ、または、にちうん)」と言うらしい。 お天気が悪くなる前兆だとか。 それにしても実に不思議な現象であ…

意識を変える・・・

意識を変えるって言うのは、 ただ単に気持ちを入れ替えるってことじゃない。 具体的に行動を起こすことだよ。 目的がはっきりしてるなら、 どういう行動をすべきかはっきりするだろう。 まずは行動さ。 そうしたら自然に気持ちも前向きになるのさ。 口先だけ…

久々に・・・

久々に、 ジュニアのトレーニングのお手伝いをした。 フリーズはしなかったけれど、 シンクロでどんどんコーチングした。 オーガナイズをちょっと変えたり、 時には、 冗談めかして罰ゲームと言ったり、 少〜し、選手のモチベーションを上げるように働きかけ…

まだまだ・・・

ジュニアユースも いろいろと選手のレベルアップに一苦労だが・・・。 ジュニアの試合やトレーニングを見たりしたけど、 ジュニアもまだまだだよね。 なんと言っても、 準備ができていない。 準備のところにフォーカスしていかなくては。 それと、 距離感だ…

新たな船出・・・

昨日からカブスリーグが始まった。 いよいよシーズン開幕である。 今年は2部でのスタートだが、 幸先のよいスタートを切ることができた。 1戦目も2戦目も ある意味辛勝。 でも、「何とかやれる。」 そう思ったのも事実である。 内容はともかくとして、 勝…

いっぱいいっぱい・・・

4月は忙しい! 新しい職場に慣れるのも一苦労。 経験年数だけは多くても、 やっぱり、環境が変わるのは何ともしんどい。 それに、 登録やら申請やらで、 目一杯の状況。 サッカーだけで暮らせたらなあ・・・、 そう思うのもまた4月なり。

できることをしよう・・・

昨日はジュニアユースチーム全員で、 今回の震災への街頭募金活動を行った。 短い時間だったが、 多くの方々が協力してくれて、 かなりの金額が集まった、 関心の高さがうかがわれる。 初めてのチームとしての社会貢献活動。 無理ない範囲で、 これからも考…

敵などいない・・・

今回の震災に対して、 日本国内はもちろんだが、 各国から多くの支援をいただいている。 本当に有り難い。 人と人との関係においては、 相手の不幸に対する思いには強いものがある。 こうして考えてみると、 国際社会の関係だって、 敵はいないのだ。 サッカ…

始動・・・

三寒四温、まだまだ寒い日が続いています。 屋外での練習試合も開始・・・、 いよいよシーズン開幕です。 震災の影響で私たちのチームも、 関東に武者修行に行けませんでしたが、 それはそれで仕方ありません。 昨日はジュニア、ジュニアユースのスタッフを…

球春です・・・

昨日、今年初めて外でトレーニングを行いました。 やっぱり外がいいです。 大きな展開、 スピードに乗ったドリブル・・・。 久々に、サッカーを見ることができました。

我々が・・・

未曾有の大災害、 テレビでその報道を目にするたびに、 心が締め付けられる。 被災地の方々の悲しみや苦しみは、 想像を絶することだろう。 でも、こうして被害の少なかった私たちこそが、 もっともっとがんばらねば。 もう少し落ち着いたら、被災地へサッカ…