2009-01-01から1年間の記事一覧

喝・・・

シーズンが終了したせいか、 選手たちの気持ちが少々緩んでいるような・・・。 だから、言ってやった! 「おい、バルサの選手が、練習開始時刻ぎりぎりに来ると思うか?」 「バルサの選手が、練習中に、ワイワイふざけて練習やると思うか?」 「やらねえよな…

シーズン終了・・・

フットサル全道大会が終わった。 決勝トーナメントには首の皮一枚で何とか残ったものの、1回戦で惜敗。 今こうして、冷静になって考えてみると、 大会の雰囲気に飲まれてしまったような気がする。 選手もそうだったが、私自信の方がよりそう思えてならない…

南北海道U−11トレセン・・・

南北海道U−11トレセンに行ってきた。 このトレセンでは、2月に行われるU−11トレセン交流大会に出場する南北海道のエリートを選出する。 選手たちを見ていていくつか気づいたことがある。 まず、 昔から比べるとはるかに選手たちの技術は上がっている…

暖冬・・・

12月だというのにポカポカの陽気。 グラウンドを走り回る子どもたちの姿・・・、 これが北海道かと目を疑いたくなる。 暖冬のなせる技か・・・。 あ〜あ、これでグラウンドが人工芝で照明もついていれば・・・。 そう思うのは私だけだろうか?

どうかと思うが・・・

サッカーから離れた話題。 最近は、エコカーが流行。 地元でもやたらとハイブリッドカーが目立つ。 それはそれとしてとてもよいのだが・・・。 この数日の間、このエコカーのもの凄い走りを目の当たりにした。 思いっきり飛ばして走るエコカー。 これがエコ…

悩む時期・・・

屋外のシーズンが終わり、フットサルのシーズン。 毎年のことではあるが、少々悩む。 フットサルはフットサル・・・やはりサッカーとは多少なりとも違う面はある。 とりあえずは全道への切符は手にしたものの・・・。 でも、フットサルばかりやるのには少々…

長かった・・・

今日のU−13のブロックリーグで今年度の屋外の公式戦はすべて終了! 5月の初旬に始まった公式戦、ここまで半年。 本当に長かった! 毎週と言えるほどの遠征、選手のように動いてはいないけれど残る疲労! 選手だって、保護者のみなさんだって大変だったろ…

下手・・・

フットサルの大会があるので、久々に3年生を中心にフットサルをやった。 ん〜・・・下手だ! ボールをまともにしっかり蹴れてる選手も少ないし。 動きに流動性なんてまったくもって見られない。 やっぱり、フットサルは別物だ!

残念!

高円宮杯準決勝、 1点を失うとそれに追いつきという試合展開だったが・・・、 とうとう力尽きた。 病み上がりで、体調は万全ではなかった選手が多かった。 いつもに比べると遙かにパフォーマンスも低いレベルだった。 でも、そんなのは言い訳にしかならない…

喝・・・!

何だかトレーニングがだらだらとしている。 欠席した選手が多いせいもあるだろうけれど・・・。 それだけではない! 3年生のモチベーションが低い。 低いというより、選手によって違いがあるのだ! ほぼ進路が決まった選手、そうでない選手がいるのだから仕…

出来過ぎ・・・

北海道カブスリーグU−15、2部リーグ優勝! 北海道カブスリーグU−14、2部リーグで1位となり、1部昇格! いやはや、出来過ぎである。 私がそう思っていても、選手たちにとってはそれが目標だったから、それまでの努力の成果なのだろう! いい選手が…

成長を感じる・・・

2年生も逞しく、実にしっかりしてきている。 これまでは、3年生に比べ、何となくひ弱で、ただうるさいだけの連中、そんな感じだった。 だがしかし、 ここにきて、試合を重ねるごとに逞しくなってきている。 自信さえ感じられるようになってきた。 宿舎では…

あれよ・・・あれよ・・・

カブスリーグのU−14が始まってもう4試合をこなした。 このリーグ、1位になれば1部昇格、最下位になればブロック降格という、まさに天国か地獄かというものなのである。 シーズン当初は、不安でならなかった。 この2年生で乗り切れるのか?戦い続ける…

続き・・・

トレセンスタッフのみなさんには、いつもご苦労様と言いたい。 自チームの指導ばかりか、トレセンまでも・・・。 私も以前はやっていたが、本当に大変なのである。 スタッフのみなさん、 技術や戦術だけでなく、特にこの年代の選手には、 みなさんの持ってい…

久しぶりです。

みなさん、お久しぶりです・・・、というわけではない。 久しぶりに、U−12のトレセンを2回にわたって指導したのである。 トレセンはやっぱりいいねえ。 何と言っても、選手のモチベーションが違う。 話をすれば近寄って聞こうとするし、こちらが指導すれ…

その課題とやらは・・・

このU−10の選手たちを見て思うのは、いろいろと課題としてはあるものの、 「あんまり普段ボールに触れてないなあ。」 「サッカーで遊んでないなあ。」 ということ。 ボールをきちんと面でとらえることができなかったり、 チャンスやピンチの時にどこにい…

U−10 コンサドーレ社長杯

倶知安でU−10大会が開かれました。 クラブ連盟が事務局を作り、開催しているものです。 大会形式そのものは、ほかの大会とあまり変わりがありませんが、 最優秀選手賞のほか、ベストストライカー賞、ベストディフェンダー賞、ベストGK賞等々、 個人に焦…

今は、もう秋・・・?

ようやく夏らしい日差しが感じられるようになりました。 が、しかし、 何気なく、車で走っている時に道端を見ると、 ススキが今が盛りとばかりに穂を広げているではありませんか。 暦の上では立秋を過ぎているのですが、 そう言えば、ここ数日、 何だかやけ…

U−11クラブサッカーフェスティバル

今年もクラブU−11大会に参加しました。 函館では対戦できない相手とたくさんの試合ができるいい大会です。 全道のトップレベルを肌で感じることのできる大会でもあります。 さて、初日の我がチーム。 初戦は何とか勝ったものの、2戦目、3戦目と負けてし…

ペンション アリス

今年の石屋製菓杯の宿舎は、「ペンション アリス」でした。 ヒラフの中心街から少し外れた静かなところにあります。 食事もよく、とっても親切にしてくれました。 2日目の夕食は、外でのジンギスカン。 やっと夏が来たという感じです。 これは、コーギーの…

全道トレセン交流大会

行ってきました、帯広に。 車で7時間ほどの大旅行、途中何度か睡魔に襲われながらも無事に帰ってきました。 さて、交流大会。 札幌とコンサドーレの優勝決定戦で幕を閉じました。 この両チーム、すばらしかったです。 何がすばらしいかって? そりゃあ、選…

いました。

どこに行ったのかわからなくなったと思っていたセミ、いました。 昨日、私が寝てから、飛んだらしく、 家族が、これではどこへ行くのかわからないと思い、箱の中に入れておいたのでした。 居所がわかり、昨夜以来の再会。 もうすっかり色もセミらしくなって…

神秘的・・・

今回の話題は、サッカーから離れて・・・。 今日のジュニアユースの練習はトルナーレで行った。 そこで、一人の選手がセミの幼虫を見つけた。 出てきたということは、もうすぐ羽化するだろうと思い、少々乱暴だが、家へ連れてきた。 セミの幼虫、連れてくる…

薄氷の勝利・・・そして、次への課題

北海道クラブユース選手権U−15、初戦のユニオン戦は、先手先手をとられながらも、後半のロスタイムに追いつき、 延長後半についに勝ち越し点を上げ劇的な勝利を収めた。 試合の途中、負けを覚悟したものの、驚異的な粘り強さで勝利を手中に収めたのは、 …

課題解決は早いほうがいい!

昨日カブスリーグ、結果だけ見れば大勝! しかし、内容は決して褒められたものではない。 ほとんどの得点が個の力によるものだったし、 後半の失点も今後の試合を考えるとしっかり対応せねばならいな問題であった。 失点の理由は簡単! ディフェンスにおいて…

変化・・・

昨日のトレーニングの最後は、学年対抗のゲーム。 3年生は8人だけれど、2年生や1年生は10人以上いた。 そんな中、 2年生同士で、なにやら揉めていた。 お互いがお互いに、プレーを要求して、それがぶつかり合ったのだ。 サッカーにおける自我の対決。…

みんなで考えよう・・・

この前の日曜日、ジュニアユースのトレーニングが終わってから久々にジュニアの試合を見に行った。 久々にジュニアの試合を見たのだが、なんだかとても忙しいサッカーをしている。 選手はそれなりにがんばっているのだが・・・。 なぜ忙しく見えるのか? そ…

少しずつ・・・

今日は1年生から3年生までを取り混ぜたフルピッチでのゲームを行った。 ゲームを始める前には、やはり、言わずにはいられなかった、 「サッカーは一人のためにあるものではなく、みんなのものなのだ。 だから、試合をして、みんなが楽しいと思えなければな…

そんな中にも・・・

2,3年生のモチベーションが少々低い中ではあるが・・・。 1年生ががんばっている。 始めはどうなることやらと思ってはいたものの、最近になり、がんばる選手が増えてきた。 まだまだ技術的には未熟だが、 あきらめないで最後まで追う選手や、 体は小さい…

落ちている・・・

今週の火曜日も学年の入り交じったゲームを最後に行った。 先週のゲームはなかなかいい雰囲気だったが、その日は違った。 3チームの総当たりで行い、勝ったチームは先週の雰囲気を持続していたのだが、負けたチームはいろいろと問題を抱えていた。 1年生が…